アポストロフィーS

ワンワン!ワンワンワン!

チラ裏日記・その1

 16日の仕事帰りに娘をお迎えに行き、その足でいっしょになんばへ。ぼくはお好み焼きが食べたかったんだけど、娘は「それならもんじゃ焼きが食べたい」とのリクエスト。うーん、しまったなあ、お店を知らないぞ。大阪でもんじゃ焼きやってるお店はなかなか無いからなあ…。結局南極「お寿司でもイイ♪」というリクエストもあり、回転寿司へ。エビ好きの娘はエビ系を中心に7皿をペロリ。ぼくはと言えば13皿程度にしときました。八文目でやめとくようにしてんです、最近は(笑)
 マーメイドに帰宅してから、ずっと以前に会社の方から頂いたさくらんぼ入りの紅茶を淹れ、ムーラタルトのマカロンを頂きました。娘も初マカロンだったんですが、かなーりお気に召した様子。良かった良かった♪ チョコとラズベリーの2種類あったんですが、娘はラズベリーが気に入ったようです。次回は別の味のも買っておこうかな。あ、もちろん食べながらシュガシュガルーン15話いっしょに見ますたとも♪
 今回いろいろ事情があり三ヶ月ぶりで逢ったんですが「パパに逢えるのをずっと楽しみにしてたんだからね♪」と言われ、正直泣きそうになりました(´Д⊂グスン 娘もそのせいかずいぶんテンション高く、夜もなかなか寝付けない様子。『マシュマロ通信』の1〜2巻を布団の中で読ませ、マンガの効果についてレクチャーしたりする。ルンルン先生のマンガは基本的に4段組で、極めてオーソドックス。それでも単調にならないのは構図の取り方がウマイから。…てな話をしてあげたんだが、はたして興味シンシンに聴いてた。

マシュマロ通信(タイムス) (1)
山本 ルンルン
ジャイブ (2004/06/30)
売り上げランキング: 123,773
マシュマロ通信(タイムス) (2)
山本 ルンルン
ジャイブ (2004/07)
売り上げランキング: 99,188

 結局寝たのは1時前頃だったかな? 翌17日、6時半頃に目覚め。朝一でシュガシュガルーンをテレビで見るっすよ。で、すぐに移動、新幹線でぴゅうっと岡山へ。妹と姪と合流、妹宅でふたご姫を見る。シュガシュガルーンが7時から、ふたご姫が10時から。すごいっしょ、このタイムスケジュール。岡山ではシュガシュガルーンが一週遅れなので、姪に見せようと録画テープを持って行って再生。しかし、子どもら二人はたまごっちにムチューであまり見ないのだった…。オイオイ、見ろよ〜(#゚Д゚) ゴルァ!!
 しばらくダラダラとマターリタイム。VIPスターをネットで見たりして過ごす。子どもらはこれを見て、モーレツに自分なりの替え歌が作りたくなるらしく、二人とも独創的な歌詞作りをがんがってたです(笑) そのまま妹宅で昼飯を頂き、子どもら二人をひきつれて岡山メルパという映画館へ。もちろん『映画 ふたりはプリキュアMH 雪空のともだち』を観るためだぜキャッホー!!!!
 感想→泣けたっす(´Д⊂グスン なんといっても例のプリキュア同士での対決シーン、ホワイトの涙…。胸がつまる。それからEDの、テレビでの名場面を止め絵でつないでたもの。おかげで最後のクレジットロールまで全部見たっす。来年は、どうやらなぎほのは出演しないようだから、映画のスクリーンでなぎほの見れるのは、おそらくこれが最後なんだろうな…って思うとまた泣けてきた…。いや、ガマンしましたけどね、そこはそれ、子どもの前なんで(笑)
 映画後に、いったん妹宅へ戻り、ウチの親がなぜかホテルに招待してくれたので出かける。福山の駅前でちょっと買い物。姪が調子にのって歩きながらたまごっちをやるので、ついカッとなって蹴ってしまった…。大人気ないなと後で反省。しかし、向こうも泣いてヘソ曲げて謝ってこないので、こちらも謝らず。それでもなんとなく仲直り。このあたり、やはり血縁ゆえなのか、それとも日本人的腹芸なのか。
 ホテルは海辺にあり、景色はさすがに良い。両親も孫に逢えてご満悦の様子。夜の料理はバイキング形式で食べ放題、うほ♪ その後ビンゴゲームがあったがビンゴは出せず。リーチすらなかった(´Д⊂グスン 娘は一度だけチャンス番号が来て、司会の助手の子(客の中から選ばれた小学1年の女の子)とジャンケンで勝てば賞品もらえるはずだったが、負けちゃった(´・ω・`)ショボーン
 さっさと風呂に入り、部屋でマターリ。ぼくは子どもの面倒見担当なので、娘と姪と3人でワイワイすごす…と言いたいところだが、子どもら二人はたまごっちにムチュー♪ その間に、上北ふたご先生の『映画ふたりはプリキュアマックスハート 2 (2)』をじっくり読む(笑) ふむふむ、あいかわらず上北センセはまとめ方がウマイなあ、しかも映画よりキチンと説明できてる箇所もあるし、例のプリキュア対決シーンも上北版のほうが泣ける(´Д⊂グスン いや、ガマンしましたけどね、そこはそれ、子どものま(r

 翌日に続く。